新着情報詳細
トトロの森51号地取得

■トトロの森51号地■
1960年代頃まで水田耕作が行われていたと思われる湿地には、周辺から樹木が大きくせり出し、陽射しをさえぎっています。
湿地内にはミヤマシラスゲやミゾソバという植物が生育しています。
また、この湿地では準絶滅危惧種のヘイケボタルが確認されているなど、狭山丘陵における貴重な環境となっています。
上流部のかつての畑は、大きなクヌギやミズキが生育する森林になっています。

<この土地を取得した理由>
①貴重な湿地環境の保全
ホタルやトンボなどの生息環境となっている湿地は、狭山丘陵ではたいへん少なくなってしまいました。
そうした中で、奇跡的に残されていた「葛籠入り湿地」は、このたび私たちが取得可能な雑種地や山林に地目変更がなされ、所有者との間で譲渡に関する合意に達することができました。
これまで50か所の「トトロの森」を取得してきましたが、現況が湿地になっている「森ではないトトロの森」の取得は、今回が初めてです。
②「トトロの森・葛籠入湿地水源地」との一体的な保全
三ヶ島二丁目の墓地計画は、当基金からの寄付金を加えて行われた所沢市の公有地化(2019年3月)によって解決しましたが、トトロのふるさと基金と所沢市との間で取り交わした覚書に基づき、今後「トトロの森・葛籠入湿地水源地」の環境復元の取り組みを、市と協力して進めていくことにしています。
「トトロの森・葛籠入湿地水源地」の下流域に当たる今回の葛籠入湿地及びその周辺地(トトロの森51号地)の所有権を確保できたので、流域全体の保全活動を万全に行うための条件が整ったことになります。
<これからの予定>
まず、湿地を中心とした生物の確認調査を行い、加えて上流部の「葛籠入湿地水源地」も含めた周辺全体の環境調査を行います。その結果を踏まえて、専門家の意見も参考にして適切な管理方針を定め、ボランティアの皆さんの協力を得て、保全の取り組みを進めていきます。
- 住所:所沢市三ケ島二丁目532番3ほか12筆
- 面積:2,773㎡(公簿面積)
- 取得日:2019年5月30日
- 取得金額:7,820,000円