新着情報詳細
トトロの森47号地取得

■トトロの森47号地■
東大和市と武蔵村山市の市境にある雑木林です。狭山丘陵の東京都側に残された貴重な緑地です。
クヌギやコナラなどの樹高は全体的に5メートル程度と低く、アズマネザサが一面に生育しています。狭山丘陵の南斜面にあり、近くにはトトロの森40号地があります。 全域が都市計画芋窪緑地の区域に含まれていますが、東京都ではこの区域は重点整備地区になっていないことを理由に、当面買収する予定はないとしていました。
<この土地を取得した理由>
2003年から2004年にかけて、宅地開発業者がこの土地を買収し、2008年に開発許可を取得しました。ここは狭山丘陵の東京都側に残された貴重な緑地であることから、私たちは計画の中止と緑地保全を要望し、土地の譲渡を求めて価格交渉を行ってきました。その後、業者は事実上倒産し、代わりに宗教法人による墓地開発計画が2012年に明らかになりました。住宅地に隣接する1,500区画の大規模墓地を作る計画であることから、地元で反対運動が展開され、東大和市議会では計画中止を求める陳情が趣旨採択されていました。
私たちがこれまでに取得したトトロの森のうち、今回の森が最大の面積の森であり、取得価格も最高額となりました。
<これからの予定>
現況の植物等の調査を行い、その結果を踏まえた管理方針を策定したうえで、ボランティアの皆さんの協力を得て、保全の取り組みを進めていきます。
- 住所:東大和市芋窪二丁目1916番1ほか6筆
- 面積:7,393㎡(公簿面積)
- 取得日:2018年2月20日
- 取得金額:108,301,000円